眠れない人へのヨガ

毎日不安や疲れで
眠れない方


寝ようとするけど逆に眠れなくなったり
色んなことを考えすぎたり
そんな方はいませんか?

そうなると人は
眠れなくなってしまいます

気になることがあると
そちらに興味が行ってしまいます


そう言う時は
背中をほぐしてみてください

マッサージで背中をほぐしてもらったりすると安心して眠たくなる
あの感覚です


例えばヨガのポーズ
バッタのポーズをしてみて下さい

あまり難しくないポーズです



うつ伏せになり
両手は伸ばしておきます
それから
両手、両脚を持ち上げます
腕も持ち上げます
そこで呼吸を少し続けてください

頭は下を向けて首筋を伸ばします

出来るだけ低く
身体がキツくなるまで暫しキープ

その後
うつ伏せになり背中の筋肉をリラックスさせます

マット、大地に全身を委ねながら
リラックス〜
大地の温もり、支えてもらっている安心感などで
ホッとすることができます

一度身体を緊張させることで
その後筋肉がゆるみ
血行が良くなってポカポカしてきますよ♪

少しずつかもしれませんが
その少しの変化を意識することで
気になっていた事柄や不安な気持ちを忘れ
心地よい感覚になっていきます


寝る前だけに限らず
嫌なことや、頭や心をスッキリさせたい時は
身体の収縮運動をさせること
です

ポーズはたくさんする必要はありません

今できる事をする


一度緊張させて
そのあとゆるめる動作


普段の生活のことで
頭がいっぱいになりがちですが

ほんの少し
ほんの数分で構いません


一旦手を止めて
自分と向き合う時間を作ってみてください


五分位
手を休めることは出来ますよ?ね?


いまここ

を感じることが出来るかと思います


そしてまた
あ、自分の身体が前より硬くなっている
とか
動きが良くなってる!

など
何か自分の身体の変化を感じることが出来るかと思います


身体が動かなくなってからでは
本当に遅いので
今できる事を是非行って頂けたらと思います


私の様に
無理なことはしてはいけませんと
ドクターストップにならないためにも

今を大切に
身体と心と
向き合ってみてください


お家時間がたくさんある方は
今がチャンスです


心と身体は
繋がっています


この時間を
有意義なものにしながら
楽しんでください


身体を動かさなければ
人のエネルギーはストップします
チャクラも止まってしまいます

そうなると身体にも不調が現れてきます


自分自身で
それを防ぐことができます


心此処にあらず

にならないためにも


是非ヨガや瞑想、運動を♪


本日私は呼吸器を受診してきます

呼吸ができる喜び
有り難み

病気になって初めて分かることはたくさんありますが
一番良いのは
そうならないための身体作りです


思考が固まりがちな今

呼吸をしっかりして
自分がぶれない様に❣️


全ては自分の考え方一つです



今日もありがとうございます


感謝✨



大分市feather moonヨガ
Ryo


大分市ヨガ教室 feathermoon yoga

皆さまが 新たな世界へ羽ばたいていけます様に そんな願いを込めて 子育て支援naanaサークルヒカリ 子供ルームヨガ おおいた子育て応援店登録・おおいた出会い応援団体登録 RYT200 ベビーヨガインストラクター キッズヨガインストラクター  顔ヨガインストラクター 発達支援教育士 出張企業ヨガ承ります Beauty Japan2024宮崎 career賞•フェミニン賞受賞

0コメント

  • 1000 / 1000