疲れている人はヨガニドラ

ヨガは、身体を動かすだけではありません

横になった状態でのヨガもあります

ネット社会、ストレス社会の世の中になりつつある今
ストレスがない社会というものは無いと思います

その中でいかに
心地よくリラックスできるかという事が掲げられてきます


ストレスに直面した時
身体は緊張状態になり、呼吸は浅くなります
血圧も上昇し、心拍も多くなり
自律神経が崩れていきます


ヨガニドラは、ポーズはしないのですが
誘導する声に導かれながら
身体に働きかけ緊張を解きほぐし緩めて行きます


ストレスは、深く呼吸することを妨げます
筋肉も緊張してこわばり、血行も悪くなります

ストレスの背後には
心因的なものが大きく隠れています

ヨガニドラは、感情や思考、血行なども
正常に戻してくれる働きもしてくれます

私のレッスンでは最後にボディスキャンをして
一つ一つを意識してもらうのですが
足先から頭まで一つ一つを感じること
意識することで
身体が芯から緩んだり
血行も良くなったりします


緊張していたら眠れませんよね?

ヨガニドラの単調かつ退屈な誘導こそが
眠気を誘い、気がかりなことから気持ちを解放してくれますよ♪

心の不調は、自律神経やホルモンバランスも崩して行きます
免疫力も低下し、身体にも不調を及ぼします


まだまだ有りますが
心を一旦ニュートラルな状態にすること


そして
色々起きている事柄から自分を切り離し
解放してあげること

そうすることで
ありのままの自分と向き合えるようになります

それが
自己肯定へとなり
これからさき、自分の生きていく上での自信に繋がります



ヨガニドラは
何も難しいことでは有りません

ただ横になって
心をカラっぽにし
誘導されるまま

それだけです♪


少しずつ
始めていけたらなぁと
そして
ぼちぼち興味を持ってもらえたら
と思います♪


今ここ

を、感じる



一人でも多くの方々の
心の疲れや緊張がほぐれますように⭐️


大分市feather moon
Ryo




大分市ヨガ教室 feathermoon yoga

皆さまが 新たな世界へ羽ばたいていけます様に そんな願いを込めて 子育て支援naanaサークルヒカリ 子供ルームヨガ おおいた子育て応援店登録・おおいた出会い応援団体登録 RYT200 ベビーヨガインストラクター キッズヨガインストラクター  顔ヨガインストラクター 発達支援教育士 出張企業ヨガ承ります Beauty Japan2024宮崎 career賞•フェミニン賞受賞

0コメント

  • 1000 / 1000