落ち込んだ時は

日々
色々な事柄が
変化する中
皆様いかがお過ごしでしょうか


何をやってもうまくいかずミスをしたり
ストレスで過食気味になったり
自分のこれまでの生活スタイルが変わってしまった方
本当に多いと思います


そんな時は
ほんの少しだけも時間を作って
落ち込んでいる気持ちを
ヨガでスッキリさせてください♪



普段、気持ちを溜め込んだりしていると
自分でもわからず無意識に
呼吸までもを押さえ込んだりしてしまいます


呼吸は
胸の周りにある筋肉
呼吸筋が司っています


呼吸は
私たちの心や身体
生きることへと直結しています


チャクラは喉と胸

呼吸を止めてしまう、抑制してしまうと
チャクラも活性化しなくなります


他にも
首回り肩周りが緊張してしまい
硬くなってしまいます


それが続くと
呼吸の抑制が普段から癖になってしまい
肩こりが続いてしまいます😱


緊張した時
深く呼吸すること
深呼吸をすることで心が落ち着きます



是非身体を動かして
ほんの少しの間でもヨガのポーズを♪


ヤシの木のポーズ

①椅子でも立っていてもOK
背筋を伸ばします
手を胸の前で組みます

②手のひらを上に押し上げます
息を吸いながら両腕をあげます
吐きながら手のひらをひっくり返し上を向け深呼吸

③両腕を後ろから下ろす
息を吐きながら両腕を後ろで引き寄せるようにおろして行きます
その時肩甲骨を軽く寄せるように

他には
ダウンドッグやテーブルのポーズ
肩こりを解消できますよ♪


ヨガでは
呼吸は心と身体をつなぐもの
と言います


現在
事務作業をされている方が本当に多いので
姿勢も悪くなり、巻き肩にもなります
呼吸も浅くなります


是非時間を少しでも作って
ヨガのポーズをしてみてください♪



余裕のある方は
アロマを是非取り入れた生活を♪


大分市feather moonヨガ
Ryo





大分市ヨガ教室 feathermoon yoga

皆さまが 新たな世界へ羽ばたいていけます様に そんな願いを込めて 子育て支援naanaサークルヒカリ 子供ルームヨガ おおいた子育て応援店登録・おおいた出会い応援団体登録 RYT200 ベビーヨガインストラクター キッズヨガインストラクター  顔ヨガインストラクター 発達支援教育士 出張企業ヨガ承ります Beauty Japan2024宮崎 career賞•フェミニン賞受賞

0コメント

  • 1000 / 1000